新商品・販売のお知らせ

非接触ドアオープナーBlueBird、三越伊勢丹「MOO:D MARK」 期間限定ポップアップショップに登場

当社ブランドのBlueBirdはコロナから大切な人を守りたいという想いで生まれた非接触ドアオープナーです。

三越伊勢丹のオンラインギフトブティック「MOO:D MARK」でご購入いただけますが、この度、期間限定ポップアップショップに登場いたします!

MOO:D MARKのリアルショップが、伊勢丹浦和店でPOPUPを開催します。
大切な人への贈り物や、今年頑張った自分へのごほうびなどに、いかがでしょうか?
お近くにお越しの際には、ぜひ手にとってご覧ください。

<MOO:D MARK by ISETAN> GIFT SELECTION
・会期:12/16(水)~12/29(火)
・場所:伊勢丹浦和店2F NYRW(ニューヨークランウェイ)

お知らせ

新価値創造展2020オンライン出展のお知らせ

こんにちは。

12月1日から18日まで開催しております新価値創造展2020オンラインに出店しております。

オンライン展示会は初めての参加になりますが、皆様に弊社の特徴や強みなどが

わかりやすくお伝えできるようご用意しておりますので、

ぜひご覧いただければ幸いです!

よろしくお願いいたします。

新価値創造展2020オンライン

https://shinkachi.jp

スタッフブログ

紅葉が綺麗な季節になってまいりました。

紅葉が綺麗な季節になってまいりました。

秋と言えば?と聞かれると連想するものがたくさんありますが、私は毎年食欲の秋です。20代の頃から体重が10キロほど増え、健康診断では肥満+1と書かれていました。

それはさておき、弊社には1か月に1度カイロプラクティックの先生が来てくれています。作業や生活習慣で歪んだ身体を整えてくれて、施術が終わると身体がシャキッとし、目がパチッと開きます!

カイロプラクティック

先生の手はまるで魔法のようです。身体の状態が整うと、日々の仕事にも一層活力が出てきます!仕事を大切に思うのならば、自身の体も大切にすることが重要なのだとわかりました。

ダイエットも頑張ります!!

お世話になっている先生のホームページはこちらです。
↓↓
シーガルカイロプラクティック
https://seagullchiro.on.omisenomikata.jp/

スタッフブログ

大きなレーザー機械

寒暖差が激しい今日この頃、皆さま元気にお過ごしでしょうか。本日は弊社で使用しているレーザー機械のご紹介をしたいと思います。

弊社ではアマダのC1レーザー機でステンレスや鉄、アルミなど、様々な材料をカットしています。試作屋ですのでよく使う材料はストックしています。すばやい対応が可能になります。

大きくて、見た目からも屈強さを感じるレーザー機ですが、ときには繊細な作品も作ってくれます。

レーザー加工

とても細い部分まで綺麗に抜いてくれます。なんだか大きなお父さんが可愛いスイーツを作ってくれた気分になりました。

社長ブログ

私にとって神様のような存在の方が工場を見学してくださいました

私にとって神様のような存在の方が工場を見学してくださいました!
松下幸之助氏から最後の薫陶を授かった木野親之先生。93歳とは思えないほど生き生きと発せられるお言葉からは「松下経営理念を後世に伝えなければ」という大きな使命、気概を感じました。
様相が刻々と変化する経済のなか、あらためて、社会に必要な会社であり続けるためにこれから何をしなければならないのか、よ~く考えるチャンスを授かりました。
木野先生、ありがとうございました。またこのような光栄な機会を下さった従業員の皆さんに心から感謝します。(代表 谷口)
スタッフブログ

弊社は東京 日野市にあります。日野といえば…?

弊社は東京都の日野市にあります。

日野といえば、新選組の土方歳三や井上源三郎が生まれ育った場所で

新選組ゆかりの地の一つです。

近くには野生のカワセミが生息する多摩川や、数駅先には高尾山があり

自然をとても身近に感じられます。

(Instagramで #てくてく日野 と検索していただくと写真がたくさん投稿してあります!)

忙しい中でも外に出ればよい空気と景色が見られるのは

とても素敵なことで、気持ちもリフレッシュできます!

みなさまもぜひ工場見学などにいらっしゃってください。

自然豊かな日野市でお待ちしております!

スタッフブログ

当社の自社製看板をご紹介します!

本日は弊社の自社製看板をご紹介します。

東京都 日野市 ミューテック35

デザイン、設計、製造の一貫生産で、みんなで製作しました。

大きさは500×1000です。

文字の部分は粉体塗装を施工しています。

東京都 日野市 ミューテック35

少しザラつきのある塗料で、マット感がとてもかっこいいです!

ステンレス色ととても合います。

後から文字を張り付けているので文字がはっきり見えるのも良いですね。

弊社は精密板金業ですが、粉体塗装も営業しておりますので、ご相談事などありましたらいつでもご連絡ください。

新商品・販売のお知らせ

伊勢丹MOO:D MARKで特集いただきました!

大切な人の存在を、改めて大切にしたいと思う。幸せの青い鳥、Blue Birdは、非接触でドアをあけたりタッチパネルを操作するドアオープナーです。

ドアオープナー

昨日、伊勢丹 MOO:D MARKでも特集いただきました! → 特集ページはこちら

伊勢丹 ムードマーク

MOO:D MARK とは、伊勢丹さんが運営するセレクトショップで、ムードマークと読みます。そして、MOO:D MARKは、ギフトのショップなのです。ギフトって、何を贈るか悩んでしまう時、ありますよね。そういう時に、ギフトコンシェルジュが案内してくれます。

 

でも、ギフトコンシェルジュとは??

MOO:D MARKのWebサイトに行くと、チャットボットがいて、ギフトをお勧めしてくれます。

ギフトコンシェルジュ

Blue Birdはお勧めしてくれるのかな? 試してみましょう!

ギフトコンシェルジュをタップしてみます。

ギフトの贈り先

最初の質問は「誰に贈るギフト?」でした。そうですね~、Blue Birdは、性別は問わないのですが、可愛らしいデザインは女性向けかな? 女性用、をタップ。

趣味

次の質問は「どんなものが好き?」でした。Blue Birdは、ドアオープナーです。ドアを開けるためのものですから・・・「旅行!」ですね。

ドアを開けるときに一番気になるのはトイレなど、公共施設の場所ですね。ドアオープナーがあれば、どこでも気にせずトイレに行けます。心置きなく旅行に行ける時までは、まだ少し時間がかかるかもしれませんが、ずっと閉じこもっていると、筋肉も衰えますし、返って疲れてしまいます。

この非接触のドアオープナーが、少しでも安心して、「ドアを開けること」、自分の空間を、他の空間とつなぐ扉をあけること、に役立つと良いなと思います。

テイスト

次の質問は「好きなテイストは?」でした。もちろん「カワイイ!」

結果発表

いよいよ結果発表です!ドキドキしながら「アイテムを見る」をタップします。

非接触ドアオープナー

でてきました!!

Blue Birdが。しかも、一番大きく。

嬉しいです。

旅行好きで、カワイイもの好きの女性へのギフトにはぴったりということですね♪

MOO:D MARKからのご購入はこちらから

https://moodmark.mistore.jp/product/MM-4580609550947.html

投稿ナビゲーション